【椅子の高さ】ハイスツールやハイチェアの座面/座卓の高さは?差尺で覚えよう!

建築知識
この記事は約3分で読めます。
設計者A
設計者A

今ある机にあう椅子を買いたいな!

座面の高さも違うのかな?

一級建築士:SUPERRE
一級建築士:SUPERRE

どれも同じような寸法で作られているよ!

解説しよう!

はじめに

あなたは、日常生活で使われる家具の高さについて、気にしたことはありますか?食卓や事務机、カウンターテーブル、さらには座卓など、様々な場面で我々が利用する家具の高さは、使いやすさや快適さに大きな影響を与えます。この記事では、それぞれの家具の適切な高さについて、わかりやすく解説します。

スポンサーリンク

テーブルの高さ

日常生活で使われるテーブルの高さは、一般的に約700mmです。是非身近なテーブルを測ってみて下さい。多くは690mm~720mmくらいでしょう。しかし、単に数字を覚えるだけでなく、自分の身体との関係も考えてみましょう。テーブルの脇に立ってみて、自分の身体のどの辺りにくるのかを確認することで、テーブルの高さがどれくらいかを把握することができます。

椅子の座面の高さ

一般的なテーブルと椅子の関係性を独自に作成。
一般的なテーブルと椅子の関係性

椅子の座面の高さは約400mmです。個人差はありますが、一般的にはこの高さが座りやすいとされています。

『座面の高さからテーブルの甲板までの高さ』差尺(サジャク)と呼びます。

差尺は約300mmであり、テーブルの高さと座面の高さから算出することができます。

スポンサーリンク

カウンターテーブルの高さ

カウンターテーブルと椅子の関係性を独自に作成。
カウンターテーブルと椅子の関係性

カウンターテーブルは、立ったまま飲食することを想定して、一般的なテーブルよりも高く設計されています。一般的な甲板までの高さは900~1,000mmであり、これに合わせて椅子の座面の高さも調整されます。足掛けの高さも考慮し、テーブルと椅子の高さのバランスを保つことが重要です。

座卓の高さ

ローテーブル(座卓)と椅子の関係性を独自に作成。
ローテーブル(座卓)と椅子の関係性

座卓の高さは約350mm程度です。座卓では、椅子のように足を下ろすのではなく、足を折り曲げる姿勢を取るため、一般的なテーブルよりも高さが必要です。

座卓の場合、座布団を敷く場合が多いです。
その分の高さも考慮する必要があります。

家具の適切な高さ一覧

家具高さ
テーブル約700mm
椅子の座面約400mm
カウンターテーブル900~1,000mm
座卓約350mm
家具の高さリスト
スポンサーリンク

おわりに

家具の高さは、日常生活において快適な環境を作る上で重要な要素です。適切な高さを選ぶことで、姿勢や体の負担を軽減し、快適な生活を送ることができます。是非、自分の身体と家具との関係を考えながら、最適な高さを見つけてみてください

スポンサーリンク
<※HOMEに推移します>設計者・デザイナーの方必見!他にも沢山記事がありますので、ぜひ見てください!
『建築知識全般』全記事の知識を獲得して「レベルアップ」しよう!
スポンサーリンク
建築知識
お友達や同僚に教えてあげよう!
superreをフォローする
タイトルとURLをコピーしました