【建築英語】内部仕上げに関する表現|現場で使える英語表現

建築英語
この記事は約5分で読めます。
アーキクエストの運営人
superre

サイト運営者
【SUPERRE(スーパーリー)】
一級建築士 / DJ / ブロガー / TOEIC815 / 設計事務所勤務。建築・不動産関連及び宿泊事業に関するサイト「アーキクエスト」の運営者。JIA優秀賞受賞/元組織設計事務所勤務/学生コンペ受賞/米国バックパッカー

superreをフォローする
見習い女の子
見習い女の子

「内部仕上げ」に関わる英語の言い回しや表現方法について教えて下さい!

建築戦士スー
建築戦士スー

建築の英語表現は独特で難しいよね!
現場でよく使うフレーズ』をわかりやすく解説しよう!

はじめに

建築英語の番人が現れた
建築英語の番人が現れた

建築設計において、内装仕上げの説明は単なる「素材の名前」だけでは不十分です。艶感・質感・防汚性能といった仕上げの特徴を英語で的確に伝えることが求められます。特に海外クライアントとの打合せでは、仕上げ方法の違いがデザインの印象を大きく左右します。

本記事では、「内装仕上げ」に関する英語表現を基本フレーズと例文つきでご紹介します。実務で役立つ表現を身につけて、国際的な建築コミュニケーションに活かしてください。

記事のレベル
記事のレベル
スポンサーリンク

第1章 高級感を演出する仕上げの表現

高級感の演出に向けた模型でのレビュー
高級感の演出に向けた模型でのレビュー

洗練された内装デザインを語る際には、光沢や質感を的確に説明することが欠かせません。ここでは「高級感」や「上質さ」を伝えるための基本表現を紹介します。

基本表現

  • clear-lacquered finish:クリアラッカー仕上げ
  • give a luxurious feel:高級感を出す
  • polished surface:磨かれた表面

例文

  • The reception desk counter has a clear-lacquered finish to highlight the wood’s natural beauty.
    受付カウンターは木目を引き立てるためにクリアラッカー仕上げとしました。
  • The interior lighting design gives a luxurious feel to the entire lobby.
    ロビー全体は、照明デザインによって高級感を演出しています。
  • The stone floor has a polished surface to create a refined atmosphere.
    石の床は磨き仕上げで、上品な雰囲気を醸し出しています。
スポンサーリンク

第2章 安全性を高める仕上げの表現

王家に伝わる安全祈願の紋章
王家に伝わる安全祈願の紋章

雨天や人の動線が集中する場所では、滑り止めや耐久性を考慮した仕上げが重要です。安全性を重視した表現を確認しましょう。

基本表現

  • slip resistance:滑り止め
  • hammered finish:叩き仕上げ
  • rainy conditions:雨天時の

例文

  • The concrete floor was designed with slip resistance to ensure user safety.
    コンクリート床は、利用者の安全を確保するために滑り止め仕様としました。
  • The entrance pavement has a hammered finish for both texture and durability.
    エントランスの舗装は、質感と耐久性を兼ね備えた叩き仕上げです。
  • The tile joints are designed to prevent slipping in rainy conditions.
    タイルの目地は、雨天時の滑り防止を考慮して設計されています。
スポンサーリンク

第3章 メンテナンスや機能性を意識した仕上げ

過酷な環境を再現し機能性試験をかける
過酷な環境を再現し機能性試験をかける

日常的な利用や清掃を踏まえると、維持管理や防汚性を考えた仕上げ説明も欠かせません。機能性を強調する英語表現を見ていきましょう。

基本表現

  • fingerprint-proof:指紋防止の
  • for maintenance:維持管理のために
  • in relation to ○○:○○に関連して

例文

  • The stainless steel panels are coated with a fingerprint-proof finish.
    ステンレスパネルは指紋防止のコーティングが施されています。
  • The wall surface needs to be washable for maintenance.
    壁面は維持管理のために洗浄可能である必要があります。
  • Do you know the difference in relation to soft and hard water when applying plaster?
    漆喰を施工する際、軟水と硬水の違いについてご存じですか?
スポンサーリンク

おわりに

建築英語の知識を獲得した
建築英語の知識を獲得した

内装仕上げは、空間の雰囲気や利用者の快適性を大きく左右する要素です。そして、それを英語で表現できることは、国際的なプロジェクトでの説得力を高める大切なスキルです。今回ご紹介した表現を身につけることで、仕上げの意図や質感をより明確に伝えられるようになります。

スポンサーリンク
勇者と魔獣で学ぶ!初心者向け建築基準法防火避難に関する解説書
スポンサーリンク
色塗り式 建築・インテリアの基本の詳細図のご紹介
インテリアデザイン300-ホテルライクvol.1のご紹介
インテリアデザイン300-ホテルライクvol.2のご紹介
絶対に行きたい!存在しないサウナ300のご紹介
<※HOMEに推移します>設計者・デザイナーの方必見!他にも沢山記事がありますので、ぜひ見てください!
スポンサーリンク
育児休業の石垣島ライフを体験記にしました!
建築英語
お友達や同僚に教えてあげよう!
superreをフォローする
タイトルとURLをコピーしました